[前のページにもどる] 
 「美士にして(いろどり)あるなり。+厂声」 ・・・ (ヒン)とは「文質彬々(ヒンピン)」の彬と同じく、彩りの美しいこと。
  印はもようを意味する記号として、彩・形・彫・彰などに用いられる。
  <詩経、羔裘>「邦のなり」とはその用例。
  女には(美女)といい、男には(美男)という。対転に当たるコトバである。かどあるさまに整った姿の男。

 『漢字語源辞典』(学燈社) p.593
【呉音・漢音】ゲン  【ピンイン】yan4
ひこ

会意兼形声(ガン)は、型にくっきりとけじめのついたさま。
「文(模様)+彡(模様)+音符で、くっきりと浮き出た顔の男。

(1) ひこ。くっきりとひいでた顔をした男。美男子。
(2) 才徳のすぐれた男。

 我-義-宜-雁-岸-顔-言 ・・・ かどばっている の 家族
(もどる)
inserted by FC2 system